外壁塗装、屋根塗装のプラン、高いほどいいというのは本当か?
投稿日:2020.7.31 更新日:2024.12.30
外壁塗装や屋根塗装の見積もりをとると、いくつかプランをご提案されたことはありませんか?プランを選べるのはいいことですが、どれが正解か迷いますよね?
判断基準の一つは、もしかすると「金額」ではないでしょうか?しかし、果たして金額が高いほどいいプランと言えるのでしょうか?本記事は、提案されるプランの金額の良し悪しについてお伝えしたいと思います。
高い金額のプランは果たして本当にいいプラン?
塗装工事の金額が上がる要因は「グレードの高い塗料」「工事する範囲が広い」「劣化が進んでいて修理が必要」などが考えられます。
ここで妥協してはいけないのが、「劣化が進んでいて修理が必要」です。どんなにグレードの高い塗料で塗装しても損傷を受けたところを塗装で直すことはできません。損傷を受けているところは、費用が上がるにしても修理を優先してください。
もし、修理があるため金額が高くなるプランなら適切な提案です。業者から提案されるプランを見極める大事なポイントは、優先される工事がちゃんと含まれていることです。修理が必要なのに、それを省いてグレードの高い塗料や他の工事を提案するプランは適切とは言えません。
過剰な工事は「適切なプラン」とはならない
プランを検討する際にお客様のライフプランも踏まえることが大切です。
例えば、
「10年以内に引越しする予定がある」
「数年後に建て替えを考えている」
「両親が高齢になり、二世帯住宅にするかもしれない」
といった場合はどうでしょうか?
お引越しや建て替えをご検討している場合、葺き替えや外壁を張り替えるなど長期的な維持につながる工事だと過剰と言えます。もちろん、雨漏りしていたり、外壁が広範囲で剥がれていたりするといった被害がすでに発生している場合は別問題です。
しかし、現状に問題がなければ、ひとまず必要な期間だけ保つ工事をすれば十分ですし、余計な費用も払わずに済みます。業者から提案されたプランが、今後のご計画していることに見合うプランであるか確認しましょう。
「高い塗料だから絶対にいい」とはならない
塗装工事で一番気になるのが「塗料」ではないでしょうか?塗料には「ウレタン塗料」や「シリコン塗料」「フッ素塗料」などいろいろな種類があり、それぞれ価格や耐用年数、機能などが異なります。
塗料は一般的にグレードが高くなるほど価格が高くなる傾向です。グレードの高い塗料にすれば絶対に間違いないと思われるかもしれませんが、実はそれが必ずしも正しいとはかぎりません。こちらにその理由があります。
・新製品だとまだ実績がない
・ランニングコストで見ると割高
グレードの高い塗料でもそれが新製品だとまだ実績がないため、想定しているよりも早くに劣化がきてしまうかもしれません。
ハイグレードな塗料を選ぶ際は、ちゃんと性能が実績として証明されている塗料を選ぶのが無難です。聞いたことがないメーカーや塗料名だと、性能があやふやですので、大手塗料メーカーやベストセラー品の塗料の中から選んでいただくことをおすすめします。
また、塗料を選ぶときはランニングコストも考えることが大事です。日本の戸建て住宅の寿命は30年ほどとされています。この間に外壁塗装は2〜3回行うことになります。
15年耐久する塗料の場合 | 工事費 |
10年目 | 80万円 |
25年目 | 80万円 |
30年間に掛かる工事費 | 160万円 |
20年耐久する塗料の場合 | 工事費 |
10年目 | 120万円 |
30年目 | 120万円 |
30年間に掛かる工事費 | 240万円 |
上記の表で比較すると「15年耐久する塗料」は30年間で2回塗装することになり、総額は160万円です。「20年耐久する塗料」は30年間で240万円なため、「15年耐久する塗料」よりも最終的に支払う金額が高くなります。
ですが、もし30年目は建て替えやお引越しをご計画している場合は、30年目に塗装しない選択肢もありますので、総額では120万円で済ませられるかもしれません。このように長期的なスケジュールでプランを選んでいただくこともとても重要です。
ドクターホームズはお客様の将来のことも考えてプランをご提案いたします!
外壁塗装や屋根塗装は高いプランならいいプランというわけではありません。大事なことは、お客様のご事情にピッタリとあったプランを選んでいただくことです。
ドクターホームズでは、ご提案の際、必ずこのようなことを確認しております。
「今後、お引越しや建て替えのご計画はあるか」
「家族構成が変わるなどライフイベントの変化について」
「あとどれくらいお住まいになるか」
当社ではお客様の将来のことも一緒に考えて、最適なプランをご提案させていただきます。ご提示したプランについては、メリット・デメリットなど詳しくご説明いたします。
今回は高いプランについてお伝えしましたが、その反対の安すぎるプランにもご注意ください。価格が安いことは惹かれるかもしれませんが、色々と落とし穴もありますので……
ドクターホームズは無料診断を実施しております。
外壁塗装、屋根塗装のことなら、ドクターホームズへお気軽にご相談下さい。
無料診断はこちらの「屋根外壁0円見積もり」をご覧ください。
“mu”
大阪府摂津市・豊中市・茨木市・寝屋川市・門真市・四條畷市・守口市・枚方市・高槻市・箕面市・池田市・吹田市で、塗装工事、屋根工事のことなら、ドクターホームズへお気軽にご相談ください。
大阪府摂津市・吹田市・寝屋川市の外壁塗装・屋根塗装・防水リフォーム専門店
ドクターホームズ
https://doctor-homes.jp/
住所:大阪府摂津市東別府1丁目2-29-3
お問い合わせ窓口:0120-857-016
(8:00〜20:00 不定休)
対応エリア:大阪府摂津市、他
★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!
施工実績 https://doctor-homes.jp/case/
お客様の声 https://doctor-homes.jp/voice/
★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?
➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!
外壁屋根無料診断 https://doctor-homes.jp/inspection/
★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの? どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?
➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://doctor-homes.jp/contact/