付帯部塗装の塗装現場レポート

  • 2021.8.5

    大阪府大阪市住之江区 外壁塗装・付帯部塗装 雨戸、水切り塗装 付帯部塗装が必要な理由

    大阪府大阪市住之江区 外壁塗装・付帯部塗装 雨戸、水切り塗装 (2)

    大阪府大阪市住之江区にて、外壁塗装・付帯部塗装のご報告の続きです!   今回は雨戸と水切りの塗装の様子についてお伝えします。   雨戸は部材の劣化を防ぐ為、定期的な塗り替えが必要です。 木製、金属製とありますが、どちらも塗膜で保護されています。 塗・・・

  • 2021.8.4

    大阪府大阪市住之江区 外壁塗装・付帯部塗装 鼻隠し、雨樋塗装 付帯部の色は同一がオススメです。

    大阪府大阪市住之江区 外壁塗装・付帯部塗装 鼻隠し、雨樋塗装 付帯部の色は同一がオススメです。 (2)

    大阪府大阪市住之江区にて、外壁塗装・付帯部塗装のご報告の続きです!   今回は、鼻隠しと雨樋の塗装の様子についてお伝えします。   鼻隠しとは、軒先に取り付けられている横長の板です。 屋根の枠組みの垂木や屋根下地の野地板などの先端を隠しています。 ・・・

  • 2021.8.3

    大阪府大阪市住之江区 外壁塗装・付帯部塗装 吹き付け工法とローラー工法 下塗り、中塗り、上塗り

    大阪府大阪市住之江区 外壁塗装・付帯部塗装 吹き付け工法とローラー工法 (2)

    大阪府大阪市住之江区にて、外壁塗装・付帯部塗装のご報告の続きです!   今回外壁塗装の様子についてお伝えします。   外壁塗装の方法は「吹き付け工法」か「ローラー工法」があります。 吹き付け工法はスプレーガンを使って塗装をする方法で、スピーディな施工・・・

  • 2021.8.1

    大阪府大阪市住之江区 外壁塗装・付帯部塗装 下地処理 高圧洗浄

    大阪府大阪市住之江区 外壁塗装・付帯部塗装 (4)

    大阪府大阪市住之江区にて、外壁塗装・付帯部塗装を行いました!   今回は、高圧洗浄の様子についてお伝えします。   塗装工事には高圧洗浄が欠かせません。 業務用の高圧洗浄機を使って強力な水圧を使い、汚れを「洗い流す」というよりは、「削り落とす」という・・・

  • 2021.7.15

    大阪府大東市 外壁塗装・防水工事 雨漏り補修 外壁、軒天塗装 ローラー工法

    大阪府大東市 外壁塗装・防水工事 雨漏り補修 外壁、軒天塗装 ローラー工法 (9)

    大阪府大東市にて、外壁塗装・防水工事のご報告の続きです!   今回は、外壁と軒天の塗装の様子についてお伝えします。   外壁や軒天のような広い面の塗装は主にローラーを使って塗装をします。 ローラー工法は、毛やスポンジ状のローラーに塗料を含ませて塗って・・・

  • 2021.6.23

    大阪府摂津市 T様邸 屋根塗装・外壁塗装・付帯部塗装 エアコンホースカバー、水切り塗装 完工

    大阪府摂津市 T様邸 屋根塗装・外壁塗装・付帯部塗装 エアコンホースカバー、水切り塗装 完工 (4)

    大阪府摂津市のT様邸にて、屋根塗装・外壁塗装・付帯部塗装のご報告最終回です!   今回はエアコンホースカバーと水切りの塗装の様子についてお伝えします。   エアコンホースカバーを取り外して、 他の付帯部同様ケレン作業を行い、 古い塗膜や汚れなどを除・・・

  • 2021.6.22

    大阪府摂津市 T様邸 屋根塗装・外壁塗装・付帯部塗装 笠木、シャッターボックス塗装 ペンキと塗料の違い

    大阪府摂津市 T様邸 屋根塗装・外壁塗装・付帯部塗装 笠木、シャッターボックス塗装 (3)

    大阪府摂津市のT様邸にて、屋根塗装・外壁塗装・付帯部塗装のご報告の続きです!   今回は、笠木とシャッターボックスの塗装の様子についてお伝えします。   笠木とは、塀や手摺り、パラペットなどに被せてある部材の事です。 笠木は下の躯体を守る役割がありま・・・

  • 2021.6.21

    大阪府摂津市 T様邸 屋根塗装・外壁塗装・付帯部塗装 雨樋、換気フード塗装 付帯部の色は一色で。

    大阪府摂津市 T様邸 屋根塗装・外壁塗装・付帯部塗装 雨樋、換気フード塗装 (3)

    大阪府摂津市のT様邸にて、屋根塗装・外壁塗装・付帯部塗装のご報告の続きです!   今回は、雨樋と換気フードの塗装の様子についてお伝えします。   雨樋は屋根に降った雨水を1か所に集め、 下水や地面に流す役割があります。   雨樋はほとん・・・

  • 2021.6.20

    大阪府摂津市 T様邸 屋根塗装・外壁塗装・付帯部塗装 雨戸、庇塗装 目荒らしとは

    大阪府摂津市 T様邸 屋根塗装・外壁塗装・付帯部塗装 雨戸、庇塗装 目荒らしとは (8)

    大阪府摂津市のT様邸にて、屋根塗装・外壁塗装・付帯部塗装のご報告の続きです!   今回は雨戸と庇の塗装の様子についてお伝えします。   雨や強風から窓ガラスを守ってくれる雨戸ですが、 年月が経つと、初期コーティングが劣化していき、 雨戸を保護できな・・・

  • 2021.6.19

    軒天塗装とベランダのウレタン防水工事を行いました!摂津市 T様邸

    大阪府摂津市 T様邸 屋根塗装・外壁塗装・付帯部塗装 軒天塗装 防水工事 (4)

    大阪府摂津市のT様邸にて、屋根塗装・外壁塗装・付帯部塗装のご報告の続きです!   今回は、軒天の塗装と防水工事の様子についてお伝えします。   軒モルタルは塗膜が劣化して、 水分を吸うようになると、 雨漏りが起きて下地が腐ってしまいます。 下地が・・・

摂津市・吹田市・寝屋川市の外壁屋根塗装の
施工事例

ご依頼ありがとうございます

摂津市・吹田市・寝屋川市で施工した外壁屋根塗装の施工事例を紹介しています。
外壁屋根塗装の流れや費用、施工のポイントを写真付きで解説しています。

施工事例一覧

大阪のお客様の声

もっと見る