外壁のクラック症状|大阪府寝屋川市
投稿日:2025.1.9
大阪府寝屋川市のI様より外装工事のご依頼をいただきました。
本日は、施工前をレポートします!
外装工事 施工前|外壁のクラック症状
I様より外装工事のご依頼をいただきました。
ご依頼のあった建物は昔ながらの日本家屋です。
外壁を見るとクラックが発生していました。
外壁は土で下地をつくり、その上に塗り材で仕上げてあります。
庇の上にはボロッと壁が剥がれて土が露出するところもありました。
クラックは放置しないようにしましょう!
クラックとはひび割れのことです。
この状態だと水が内部に染み込みやすくなり、外壁の崩落を招いてしまいます。
経年劣化で壁が弱っているので、こちらでは既存外壁を剥がしてから補強を行い、そこから復旧して塗装していきます。
それでは本日の現場レポートはここまでです。
続きは次回の現場レポートでご紹介いたします!
クラックを放置すると被害を大きくさせてしまいます。
最悪は外壁の崩落や雨漏りを引き起こす可能性がありますので、クラックが確認できましたら早めにご相談ください。
クラックについてはこちらの「外壁にあるクラックは大丈夫?そのままにしてしまう危険性と補修方法」で詳しく解説しております!
“mu”
大阪府摂津市・豊中市・茨木市・寝屋川市・門真市・四條畷市・守口市・枚方市・高槻市・箕面市・池田市・吹田市で、塗装工事、屋根工事のことなら、ドクターホームズへお気軽にご相談ください。
大阪府摂津市・吹田市・寝屋川市の外壁塗装・屋根塗装・防水リフォーム専門店
ドクターホームズ
https://doctor-homes.jp/
住所:大阪府摂津市東別府1丁目2-29-3
お問い合わせ窓口:0120-857-016
(8:00〜20:00 不定休)
対応エリア:大阪府摂津市、他
★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!
施工実績 https://doctor-homes.jp/case/
お客様の声 https://doctor-homes.jp/voice/
★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?
➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!
外壁屋根無料診断 https://doctor-homes.jp/inspection/
★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの? どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?
➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://doctor-homes.jp/contact/