外壁塗装ブログ

鉄部に使用する錆止め塗料とは?効果や種類、鉄が錆びる原因などを解説!

投稿日:2024.9.30

金属は大別すると鉄と非鉄金属があり、前者は鉄鋼材などの鉄をベースとする金属、後者はアルミやステンレス、銅などの鉄を含まない、若しくは微量にしか含まない合金のことです。

建物には笠木や水切り、屋外フードなどたくさんの鉄部材が使われています。
外壁塗装ではこのような部材を鉄部と呼んでおり、錆を防ぐために錆止め塗料を塗っています。

本日は鉄部で使用する錆止め塗料について解説していきます。

錆止め塗料とは?

鉄部に使用する錆止め塗料とは?効果や種類、鉄が錆びる原因などを解説!

塗装の工程は、下塗りと上塗りで分かれます。
下塗りではプライマーやフィラー、シーラーなどの下塗り材があり、それぞれに適した用途があります。

錆止め塗料も下塗り材の一つでして、これは錆の発生を防ぐための塗料です。
色は赤色が一般的ですが、近年では他の色も出てきました。
錆止め塗料の防錆効果は、錆の発生を防ぐ顔料によって発揮されます。

以前は鉛系やクロム系が主流でしたが、これらは毒性の問題があり、近年では安全性を求められ鉛クロムフリーなどの無公害顔料の開発が進められ、提案されたいくつかのものは製品化されています。
詳しくは後述しますが、錆止め塗料は、塗布面を錆止め塗料の塗膜で遮断し、錆の発生を防ぐ仕組みとなっています。

鉄が錆びる原因と錆びやすい環境・錆を防ぐ方法とは?

鉄部に使用する錆止め塗料とは?効果や種類、鉄が錆びる原因などを解説!

鉄の原料となるのが鉄鉱石でして、もともと酸化しているのが自然の安定した状態と言えます。
鋼材として利用するには、鉄鉱石にエネルギーを与えて鉄を取り出す(精錬)ことで得られ、自然界では準安定な状態です。

精錬された鉄は元の酸化された安定な状態に進んでいき、その原因となるのが水や酸素に触れることです。
つまり鉄を錆から防ぐには、水や酸素を排除するか、遮断することでして、それに代わって結露や湿気にさらされやすいところは、鉄が錆びやすい環境です。

鉄を錆から防ぐには以下のような方法が挙げられます。

・表面を外的な要因にさらされる環境から遮断する
・環境を改善する
・褪色材料を使用する

これらの中で錆止めは「表面を外的な要因にさらされる環境から遮断する」という方法で錆の侵食を防止しています。

錆びた場所によっては雨漏りのリスクを高めることも!

鉄部に使用する錆止め塗料とは?効果や種類、鉄が錆びる原因などを解説!

錆びることの弊害は、美観を損ない価値を落とすことや経済的な損失を受けること、機能性が損なわれること、崩落事故や災害の原因など様々なことに関わってきます。

とくに身近なことだと「雨漏り」があります。
屋根やベランダの笠木、雨仕舞い用の役物など錆びた場所によっては雨漏りのリスクを高めるため、金属で雨仕舞いされているところはとくに注意しておきましょう。

錆止め塗料の種類

錆止め塗料は「油性系」「合成樹脂系」「エポキシ樹脂系」の3つがあります。
主流はエポキシ樹脂系でして、住宅の他にも自動車の防食用や船舶の塗料、飲料水の缶の内側の塗料としても使用されています。

錆止め塗料の種類 特徴
油性系 密着性と防錆効果に優れるが、乾燥時間が長く作業効率ではデメリット
合成樹脂系 乾燥が早く、紫外線にも強い。ただし、防錆効果は油性系よりも劣る
エポキシ樹脂系 耐水性・耐薬品性・耐食性に優れ、乾燥が早く、臭いも少ない。紫外線に弱いデメリットがあるため、上塗りが必要

錆止めを塗る前の下地処理が大事なポイント

鉄部に使用する錆止め塗料とは?効果や種類、鉄が錆びる原因などを解説!

錆止め塗料も正しいやり方で塗らなければなりません。
とくに下地処理は塗装の大事なポイントです。

ケレンはサンドペーパーやナイロンパッドなどの研磨材を使って下地を磨く作業のことです(下地とは塗装する面のことを指します)。

ケレンは、

・下地の凹凸を平滑にして塗装の仕上がりを美しくさせること
・下地に付着する不純物を除去して塗膜の密着性を高めること

の2つの目的があります。

錆止め塗料を塗る時は、先にケレンで下地を良好な状態に整え、それから錆止め塗料を塗らなければなりません。
もし、塗膜剥離を起こしている場合は、表面だけ磨いても意味がありません。

剥離した部分をすべてを剥がす必要があり、段差ができる場合、補修を行ってから錆止めを塗ります。
層が薄くなると強度にも関わるため、侵食が激しい場合は、下地調整で対応せずに交換や張り替えを行うこともあります

交換や張り替えだと材料費がかかりますので、コストの負担を増やさないように、できるだけ錆が広がる前に対処しましょう。

下地処理についてはこちらの「外壁塗装の耐久性を左右する下地処理とは?」で詳しくご説明しております。

まとめ

鉄部に使用する錆止め塗料とは?効果や種類、鉄が錆びる原因などを解説!

いかがでしたか?
建物にはいろんな鉄部材があります。
アルミが主流になってきたとはいえ、まだまだトタンや鋼材もたくさん用いられていますので、錆びないように定期的に鉄部塗装も行いましょう。

ドクターホームズは建物診断や見積もりを無料で実施しております。
錆びてしまうと大変ですから、劣化が進行する前に動き出しましょう!

無料診断はこちらの「屋根外壁0円見積もり」をご覧ください。

鉄部塗装についてはこちらの記事でご紹介しております。
良ければこちらもご覧になってください!

「鉄部の塗装はした方がいい?鉄部の箇所と塗装する必要性を解説します!」

“mu”

大阪府摂津市・豊中市・茨木市・寝屋川市・門真市・四條畷市・守口市・枚方市・高槻市・箕面市・池田市・吹田市で、塗装工事、屋根工事のことなら、ドクターホームズへお気軽にご相談ください。

大阪府摂津市の外壁塗装・屋根塗装店【ドクターホームズ】


大阪府摂津市・吹田市・寝屋川市の外壁塗装・屋根塗装・防水リフォーム専門店
ドクターホームズ
https://doctor-homes.jp/
住所:大阪府摂津市東別府1丁目2-29-3

お問い合わせ窓口:0120-857-016
(8:00〜20:00 不定休)

対応エリア:大阪府摂津市、他

★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!

施工実績  https://doctor-homes.jp/case/
お客様の声 https://doctor-homes.jp/voice/

★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?

➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!

外壁屋根無料診断 https://doctor-homes.jp/inspection/

★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの?  どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?

➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://doctor-homes.jp/contact/


摂津市・吹田市・寝屋川市の外壁屋根塗装の
施工事例

ご依頼ありがとうございます

摂津市・吹田市・寝屋川市で施工した外壁屋根塗装の施工事例を紹介しています。
外壁屋根塗装の流れや費用、施工のポイントを写真付きで解説しています。

施工事例一覧

大阪のお客様の声

もっと見る