火災保険・地震保険を屋根工事に適用することができます!
火災保険はお施主様の大事な建物の万が一に備えて補償してくれる保険です。ほとんどの方が加入している保険ですが、意外と利用は少ないようです。日本は毎年台風に見舞われ、四季ごとに自然災害が発生しています。
強風で屋根が飛ばされてしまったり、屋根に積もった雪が滑り落ちてきて雨樋が壊れてしまったり、そんな予期しないトラブルにより発生する修理費は経済的に痛いですよね。ですが、火災保険をご利用すれば自然災害によって被害を受けた部分の修理費を一部補償してくれます。
もし、自然災害で建物に被害を受けてしまったら、修理費の負担を軽減するためにも火災保険をご利用ください。こちらでは火災保険についてご紹介させていただきます。
実際に火災保険が適用されたケース
実際に適用されたケース
スレート屋根の破損
台風や突風など強い風によって破損したスレート。風災と認定され、火災保険を適用することができました。
実際に適用されたケース
長期間の雨風で起きた漆喰崩れ
長期間の雨や風、台風などの影響により漆喰が剥離。こちらも火災保険が適用し、自己負担が少なく修理を行えました。
こちらは実際に火災保険が適用されたケースです。建物の中で屋根はとくに被害が起きやすいところです。風雨や太陽光、強風など過酷な環境にさらされており、7〜10月の台風シーズンは修理のお問い合わせが増えます。
屋根は雨漏りを引き起こすリスクもあるため、なるべく早急に対処することをおすすめします。修理では高所作業となるため、必ず足場が必要です。修理にかかる費用も足場があることで負担が増えてしまいます。
火災保険をご利用するのと、ご利用しないのとでは大きな差ですから、これを機会にぜひ火災保険のご利用をご検討ください。
火災保険は様々な災害に対応しています

火災保険は名前だけでだと火災のみ補償してくれる保険と誤解しそうですが、風災や雪災など様々な自然災害に対応しております。火災保険に対応する自然災害はこちらがあります。
・火災
・破裂、爆発
・風災
・雹災
・雪災
・水災
・落雷
・突発的な事故、騒擾や集団行動などの汚損や破損
・漏水などの水漏れ
災害は風災や水災、雪災が全体の6割を占めています。火災保険が補償してくれるものは建物だけではありません。家具や家電なども補償対象となっています。
地震も補償対象に入っていそうですが、これは地震保険が対象となります。よく混同されていることがありますのでご注意ください。
ただし、火災保険はご契約者が加入するプランによって異なります。保険内容によっては「建物のみ」となっている場合もありますので、もし保険内容を把握されていない方は、今一度内容をご確認していただくことをおすすめします。
火災保険が適用されないケース
火災保険には補償が適用されないケースもあります。
以下は火災保険の補償を受けられませんのでご注意ください。
① 経年劣化によって発生した損傷と見做された場合
② 故意や重大な過失、法令違反がある場合
③ 地震や噴火、津波による損害により損傷を受けた場合
④ 免責金額よりも安い
⑤ 申請期限(3年)が過ぎている
火災保険は経年劣化で発生した損害が認められていません。不測かつ突発的に起こった損害を対象としているため、傷んだまま放置していたところで損害を受けても補償を受けることはできません。日頃から適切にメンテナンスを行なっていくことが大切です。
免責額とは自己負担金です。免責額よりも少ないと保険金を受けることができません。免責方式はフランチャイズ方式と免責方式の2つがあり、一般的にフランチャイズ方式は免責額が20万円で設定されています。契約内容により免責額の設定が異なるため、こちらも確認しておきましょう。
なによりも注意していただきたいのが申請期限です。火災保険は保険法第95蒸により申請期限が3年以内と規定されています。いざ火災保険を使おうとなっても損害を受けてから3年経っていると保険金を受け取ることができません。
毎日目にしている建物でも、現在どんな状態になっているか細かく把握している方はそう多くはないと思います。ましてや屋根のように目視できないところは、傷んでいても気づかずに放っておかれてしまっていることが多くあります。
近年では突発的な大雨や台風、雹など異常気象が毎年見られます。天気が荒れた後は修理の問い合わせが増えるため、被害があっていないか念のために業者に点検してもらうことをおすすめします。
もし、損害を受けていたとしても火災保険をご利用できます。修理費の負担を軽減できるだけでなく、大切なお住まいを修繕し、これからも長くご使用いただける状態に改善できます。
ドクターホームでも火災保険を利用した修理工事を承っております。建物の損害調査や火災保険の申請まで無料でサポートさせていただきますので、お困りのことがありましたらお気軽にご相談ください。
無料診断はこちらの「屋根外壁0円見積もり」をご覧ください。
“mu”