外壁塗装をお考えの方!ベランダ防水工事もご一緒にご検討ください!
投稿日:2022.5.31
目次
突然ですが、ベランダのメンテナンスはしていますか?
外壁や屋根のメンテナンスならわかるけれど、ベランダのメンテナンスとなるとピンとこないかもしれません。
それにベランダは外から見られる場所でもありませんので、ついつい後回しにしてしまうかもしれません。
しかし、定期的にベランダもメンテナンスしておくことが大事です。
なぜならベランダは建物の大事な防水を担っているからです。
いつものように洗濯物を干す場やちょっとした小空間になるベランダも防水が保たれているから使うことができるのです。
もし、ベランダのメンテナンスを長期間放置してしまうと雨漏りのリスクもグンと高くなります。
雨漏りは建物の寿命を縮めてしまいますから、被害が出る前にメンテナンスをしましょう。
本日はベランダ防水の種類や工事のタイミング、メンテナンスを怠ってしまうとどうなるのか、などを解説していきます!
【防水工事の種類】
防水工事は4つの工法があります。
採用されている工法は建物によって違い、劣化の進行具合や劣化症状、メンテナンス方法も変わってきます。
まずはどの工法でベランダの防水がされているかを知りましょう!
FRP防水
FRP防水は樹脂の防水層とガラスマットを組み合わせた防水工法。
船底などにも用いられ、現在の住宅で最も採用されている防水工法となっています。
塗装は太陽の紫外線などで経年劣化してくるため、防水層の劣化を抑えるために保護膜を担うトップコートを上から塗布して仕上げられています。
FRP防水は強度が高く、硬い質感が特徴。
歩行する場所に適しているためベランダに最適な工法です。
ウレタン防水
ウレタン防水はウレタン樹脂を塗布して防水膜を作る工法です。
柔軟性が高く、ゴムのように弾性のある仕上がりが特徴で、住宅の他にもビルやマンションなどの屋上にも採用されています。
塗装が主な工程のため施工が容易で価格も安価です。
メッシュ工法や密着工法、通気緩衝工法などの工法があり、現場状況に合わせて適した工法を選択することができます。
FRP防水は施工範囲が広いとひび割れを起こすため不向きですが、ウレタン防水はビルの屋上のような広い範囲や複雑な形状の場所でも対応可能です。
シート防水
塩化ビニールシートやゴムシートを敷いて防水する工法です。
シートを敷いて仕上げる工法のため塗装のようにムラがでにくく美しい仕上がりが特徴です。
耐久性も高く、メンテナンスの頻度はウレタン防水よりも少なく済みます。
施工範囲が広く、平らな場所に適していますが、複雑な形状の場所での施工は向いていません。
「密着工法」「機械固定工法」などシート防水でも工法の種類があり、さまざまな現場に対応することができます。
アスファルト防水
アスファルト防水はアスファルトの特性である高い接着性と防水性を利用して防水する工法。
アスファルトルーフィングや性能を向上させた改質アスファルトルーフィングを敷いて施工します。
学校やマンションなどの屋上に用いられることが多く、耐久性も高い工法です。
「熱工法」「常温工法」「トーチ工法」の3つの工法があり、それぞれメリット・デメリットがあります。
防水工事についてはこちらの「防水工事」もご参考にしてください。
【劣化を放置してしまうリスクとベランダ防水工事のタイミング】
ベランダは屋外に面するため雨や風からの影響を受けます。
床には水が溜まりますから、防水性能は保っておく必要があります。
気になるのはいつベランダ防水工事を行うかだと思います。
工事を検討するタイミングの一つが劣化の具合です。
年数が経てばいろいろな劣化症状が出てきますから、ベランダ防水の状態を見た時に痛んでいる様子が確認できればメンテナンスを考える時期となります。
劣化すると以下の症状が出ますのでご参考にしてください。
【ベランダ防水の劣化症状】
・塗膜の膨れやひび割れ、剥がれ
・シートの浮きや剥がれ、隙間、反り
・カビやコケの発生
・汚れの付着
・水が溜まる
・雨漏り
床に水が溜まると浸水の恐れがあります。
溜まった水はドレンに排水されていきますが、ドレンのところにゴミが詰まっていると排水が滞りますので、ゴミが溜まらないようにこまめに掃除をしておきましょう。
劣化症状についてはこちらの「こんな症状には要注意」もご参考にしてください。
ベランダからの雨漏りも多く発生しています。
雨漏りは柱や梁などの大事な構造体を腐食させてしまうばかりか、シロアリ被害にもあいやすくなります。
建物の寿命を縮める原因となりますので、被害が出ないように日頃からメンテナンスをしておくことが大切です。
雨漏りについてはこちらの「こんな症状が?屋根に登らなくてもわかる雨漏りのサイン」もご参考にしてください。
【ベランダ防水工事は外壁塗装と一緒がおすすめ!】
普段なにげなく使っているベランダも防水性能が保たれているからこそ、いつもどおり使い続けることができるのです。
ここは人の目線が入る場所ではなく、少し汚れていたり、痛んでいたりしてもほっといてしまいやすい場所です。
しかし、メンテナンスをせずにいると突然天井からポタポタと水が滴ってきて雨漏りする可能性もあります。
とくにルーフバルコニーのような下に部屋がある場合は、雨漏りするとクロスやフローリングなどの内装材、家電、家具などを濡らして損傷させてしまう恐れがあります。
雨漏りは突然発生するということを頭の中に入れて、定期的に防水のメンテナンスをしましょう。
ベランダ防水工事は外壁塗装をご検討するタイミングで一緒に状態を見てもらうことをお勧めします。
ドクターホームズは無料で建物診断を実施しておりますので、建物のメンテナンス工事をお考えの方はぜひご利用ください。
建物の状態や工事プラン、メンテナンススケジュールなどお客様に合ったご提案をさせていただきます。
無料診断についてはこちらの「屋根外壁0円見積もり」をご覧ください。
“mu”
大阪府摂津市・豊中市・茨木市・寝屋川市・門真市・四條畷市・守口市・枚方市・高槻市・箕面市・池田市・吹田市で、塗装工事、屋根工事のことなら、ドクターホームズへお気軽にご相談ください。
大阪府摂津市・吹田市・寝屋川市の外壁塗装・屋根塗装・防水リフォーム専門店
ドクターホームズ
https://doctor-homes.jp/
住所:大阪府摂津市東別府1丁目2-29-3
お問い合わせ窓口:0120-857-016
(8:00〜20:00 不定休)
対応エリア:大阪府摂津市、他
★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!
施工実績 https://doctor-homes.jp/case/
お客様の声 https://doctor-homes.jp/voice/
★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?
➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!
外壁屋根無料診断 https://doctor-homes.jp/inspection/
★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの? どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?
➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://doctor-homes.jp/contact/