外壁塗装の施工事例

ドクターホームズで施工させて頂いた物件をご紹介いたします。
それぞれの施工実績により詳しい作業内容や写真がありますので、ぜひご参考にされてみてください。

  • 大阪府摂津市 Y様邸 屋根重ね葺き(カバー工法)・外壁塗装工事「足場を設置できるか心配でしたが、親身になって話を聞いてくれました」

    • 大阪府摂津市 Y様邸 屋根重ね葺き(カバー工法)・外壁塗装工事「足場を設置できるか心配でしたが、親身になって話を聞いてくれました」

      Before

      • 大阪府摂津市 Y様邸 屋根重ね葺き(カバー工法)・外壁塗装工事「足場を設置できるか心配でしたが、親身になって話を聞いてくれました」
    • 大阪府摂津市 Y様邸 屋根重ね葺き(カバー工法)・外壁塗装工事「足場を設置できるか心配でしたが、親身になって話を聞いてくれました」

      After

      • 大阪府摂津市 Y様邸 屋根重ね葺き(カバー工法)・外壁塗装工事「足場を設置できるか心配でしたが、親身になって話を聞いてくれました」

    担当からのコメント

    大阪府摂津市 Y様より屋根重ね葺き(カバー工法)・外壁塗装工事のご依頼をいただきました。
    こちらの工事が無事に完了したため、施工事例をご紹介いたします!

    サイディング目地のシーリングがひび割れていました

    Y様邸の外壁は窯業系サイディングでした。
    サイディングには目地が設けられており、シーリングが充填されています。

    そのシーリングは経年劣化でひび割れが発生し、底面が露出する状態でした。
    ベランダ側はとくに日差しを強く受けますので、症状が顕著に出ておりました。

    シーリングが劣化すると水が内部に流れ込み雨漏りのリスクを高めてしまいます。
    こちらの工事では塗装と一緒にシーリングも新しく打ち直させていただきました。

    シーリング工事はこちらの現場レポートでご紹介しています。

    「外壁目地のコーキング打ち替え工事を行いました!|大阪府摂津市」

    「大阪府摂津市|サッシまわりのシーリング工事を行いました」

    足場の設置スペースの関係から狭小用の部材を使いました

    Y様邸は隣接するお家との距離が狭かったため、狭小用の足場部材を使いました。
    足場は高所作業を行う上で欠かせません。

    ですが、足場を設置するスペースは現場ごとに違うため、さまざまな状況に対応できるように狭小地用の部材も用意されています。
    支柱や踏み板の設置時では、雨樋やフードなどの干渉を避けて組みました。

    施工前と足場の設置はこちらの現場レポートでご紹介しています。

    「大阪府摂津市|屋根カバー工事と外壁塗装工事のご依頼をいただきました!」

    「足場の組み立て作業。足場の設置スペースについて|大阪府摂津市」

    屋根はガルバリウム鋼板で重ね葺きしました

    既存屋根は棟板金の錆がとくに激しく出ていました。
    錆は強度を低下させ、棟板金が風に飛ばされる危険性もあります。
    スレートも全体的に色褪せ、コケが生えている他に棟板金の錆が移っていました。

    今回は重ね葺きで行なったため、既存棟板金など干渉する部材は撤去し、洗浄もさせていただきました。
    屋根材は錆に強く耐久性の高いガルバリウム鋼板を採用しています。

    屋根重ね葺き工事はこちらの現場レポートでご紹介しています。

    「大阪府摂津市|屋根の劣化症状 棟板金のサビ」

    「屋根カバー工事の水切りの取り付けとルーフィングの敷設をレポート!|大阪府摂津市」

    「大阪府摂津市|屋根カバー工事 ケラバの水切りを取り付けました!」

    「大阪府摂津市|屋根本体葺きと棟部材取り付け」

    サイディングの他に外壁タイルも塗装させていただきました!

    サイディングは下塗りを行った後に中塗り・上塗りと工程を進めました。
    ベランダ側で異なる配色をするツートンカラーのデザインをもとに、塗装前と色を変えて外観の雰囲気を変えました。

    玄関側の外壁には磁気タイルが張られており、こちらも一緒に塗装させていただきました。
    磁気タイルのところは専用塗料で塗装し、防汚性を高めています。

    また、耐水性を高めることでタイル面と目地を保護でき、白華現象を抑制する効果もあります。
    車庫のところも汚れていたため、こちらも一緒に塗装させていただきました。

    外壁塗装はこちらの現場レポートをご覧ください。

    「外壁の下塗り シーラーとフィラーを塗布|大阪府摂津市」

    「大阪府摂津市|窯業系サイディングの上塗りを行いました!」

    こちらの工事では屋根を重ね葺きしたため、今後も長くご使用いただける状態に仕上がっています。
    屋根材にガルバリウム鋼板を使用しておりますので、スレートのように何度も塗装する必要はなく、メンテナンスにかかる手間も軽減されています。

    当店では工事後にアフターサポートで定期訪問を実施しています。
    今後のこともサポートさせていただきますので、なにかお困りのことがありましたらお気軽にお声がけください。
    この度は工事のご依頼をいただきまして誠にありがとうございました。

    アフターサポートについてはこちらの「安心の定期訪問サポート」をご覧ください。

    “mu”

    大阪府摂津市・豊中市・茨木市・寝屋川市・門真市・四條畷市・守口市・枚方市・高槻市・箕面市・池田市・吹田市で、塗装工事、屋根工事のことなら、ドクターホームズへお気軽にご相談ください。

    大阪府摂津市の外壁塗装・屋根塗装店【ドクターホームズ】

    施工内容 屋根重ね葺き(カバー工法) 外壁塗装 付帯部塗装 シーリング工事
    工事日数 2週間
  • 大阪府寝屋川市 I様邸 外壁補修・外壁塗装工事「外壁を補強までしてくれてありがとうございます。とてもきれいになりました」

    • 大阪府寝屋川市 I様邸 外壁補修・外壁塗装工事「外壁を補強までしてくれてありがとうございます。とてもきれいになりました」

      Before

      • 大阪府寝屋川市 I様邸 外壁補修・外壁塗装工事「外壁を補強までしてくれてありがとうございます。とてもきれいになりました」
    • 大阪府寝屋川市 I様邸 外壁補修・外壁塗装工事「外壁を補強までしてくれてありがとうございます。とてもきれいになりました」

      After

      • 大阪府寝屋川市 I様邸 外壁補修・外壁塗装工事「外壁を補強までしてくれてありがとうございます。とてもきれいになりました」

    担当からのコメント

    大阪府寝屋川市のI様より外壁補修・外壁塗装工事のご依頼をいただきました。
    ご依頼をいただいたのは塗り壁と無垢材の羽目板が使われている和風の建物です。

    劣化が進んでおり、クラックの他に外壁がぼろっと落ちてしまっているところがありました。
    こちらでは既存外壁を解体してから補強を行い、その後に塗装させていただきました。
    工事が無事に完了しましたので、施工事例をご紹介いたします。

    外壁のクラックと補強工事

    既存外壁にはクラックと一部崩落があって損傷が激しい状態でした。
    壁自体が脆くなっていたため、既存外壁を剥がして補強から行うことをご提案させていただきました。

    既存外壁を剥がすと竹を格子状に組んだ下地がありました。
    強度が心配されましたので、こちらでは鉄筋を組んで補強いたしました。
    下地補強後、モルタルで壁を新しく塗り直しました。

    解体作業と下地の補強はこちらの現場レポートでご紹介しております。

    「外壁のクラック症状|大阪府寝屋川市」

    「大阪府寝屋川市|足場の組み立て工事と既存外壁の剥がし作業」

    「壁下地の補強と壁塗り作業を行いました|大阪府寝屋川市」

    外壁はシーラーレスの塗料で上塗り+鉄部塗装

    下地補強を終えた後、新しく塗った壁をよく乾燥させるために養生期間を設けました。
    養生期間の後は塗装して壁を仕上げます。

    塗料はシーラーレスの塗料を使用しました。
    最初に開口部の端や取り合い部など細かいところから塗り始め(ダメ込み)、その後に全体を塗装しました。
    湿気のこもりを抑えるために、透湿性を持つ塗料で湿気対策をしております。

    壁の他に鉄部もありましたので、こちらはケレンで下地処理した後に錆止め、上塗りという流れで仕上げています。
    すでに錆びてしまっていたため、なるべくケレンで錆を取り除きました。

    壁の塗装や鉄部の塗装はこちらの現場レポートでご紹介しております。

    「大阪府寝屋川市|外壁はシーラーレスの上塗り材で塗装しました!」

    「鉄部の塗装を行いました!|大阪府寝屋川市」

    工事後もお困りのことがありましたらお気軽にお声がけください!

    この度は工事のご依頼をいただきまして誠にありがとうございました。
    当店ではアフターサポートで定期訪問を実施しておりますので、今後のメンテナンスやお手入れなどについてその都度ご報告させていただきます。
    定期訪問以外でもお困りのことがありましたらすぐにご対応いたしますので、お気軽にお声がけください。

    アフターサポートについてはこちらの「安心の定期訪問サポート」をご覧ください。

    “mu”

    大阪府摂津市・豊中市・茨木市・寝屋川市・門真市・四條畷市・守口市・枚方市・高槻市・箕面市・池田市・吹田市で、塗装工事、屋根工事のことなら、ドクターホームズへお気軽にご相談ください。

    大阪府摂津市の外壁塗装・屋根塗装店【ドクターホームズ】

    施工内容 壁の補強 外壁塗装 鉄部塗装
  • 大阪府豊中市 A様邸 屋根塗装・外壁塗装・水まわりリフォーム「すべての工事が丁寧で、満足しています!」

    • 大阪府豊中市 A様邸 屋根塗装・外壁塗装・水まわりリフォーム「すべての工事が丁寧で、満足しています!」

      Before

      • 大阪府豊中市 A様邸 屋根塗装・外壁塗装・水まわりリフォーム「すべての工事が丁寧で、満足しています!」
      • 大阪府豊中市 A様邸 屋根塗装・外壁塗装・水まわりリフォーム「すべての工事が丁寧で、満足しています!」
      • 大阪府豊中市 A様邸 屋根塗装・外壁塗装・水まわりリフォーム「すべての工事が丁寧で、満足しています!」
    • 大阪府豊中市 A様邸 屋根塗装・外壁塗装・水まわりリフォーム「すべての工事が丁寧で、満足しています!」

      After

      • 大阪府豊中市 A様邸 屋根塗装・外壁塗装・水まわりリフォーム「すべての工事が丁寧で、満足しています!」
      • 大阪府豊中市 A様邸 屋根塗装・外壁塗装・水まわりリフォーム「すべての工事が丁寧で、満足しています!」
      • 大阪府豊中市 A様邸 屋根塗装・外壁塗装・水まわりリフォーム「すべての工事が丁寧で、満足しています!」
      • 大阪府豊中市 A様邸 屋根塗装・外壁塗装・水まわりリフォーム「すべての工事が丁寧で、満足しています!」
      • 大阪府豊中市 A様邸 屋根塗装・外壁塗装・水まわりリフォーム「すべての工事が丁寧で、満足しています!」
      • 大阪府豊中市 A様邸 屋根塗装・外壁塗装・水まわりリフォーム「すべての工事が丁寧で、満足しています!」

    担当からのコメント

    大阪府豊中市のA様より屋根塗装・外壁塗装・水まわりリフォームのご依頼をいただきました。 
    こちらの工事が完了いたしましたので、施工事例をご紹介いたします。

    屋根塗装・外壁塗装工事 施工前

    A様邸は外壁が窯業系サイディング、屋根がスレートのお家です。
    ご相談をいただいて建物の状態を診断すると、外壁は全体的に色褪せ、汚れも付着していました。
    屋根も同様でして、今回は屋根と外壁を一緒に塗装することになりました。
    サイディングのコーキングはかなり劣化が進んでおり、ひび割れや破断を起こしているところも確認できました。
    塗装が古くなっているとコーキングも同じように劣化してメンテナンスが必要な状態になっておりますので、塗装と一緒にコーキングも打ち替えさせていただきました。

    施工前とコーキング工事についてはこちらの現場レポートでご紹介しております。

    「大阪府豊中市|屋根塗装・外壁塗装工事のご依頼をいただきました!」

    「【大阪府豊中市】サイディングの目地とは?コーキングの打ち替えのレポート」

    「窓のコーキングのひび割れはそのままで大丈夫?|大阪府豊中市」

    「大阪府豊中市|帯板のコーキング工事を行いました!」

    屋根は遮熱塗料 サーモアイSiで塗装

    屋根は遮熱塗料のサーモアイSiで塗装させていただきました。
    遮熱塗料は太陽光からの熱を遮り、省エネ効果が期待できます。
    熱の伝わりが抑えられますので、室内環境の改善にもつながります。

    屋根塗装はこちらの「スレートの上塗りと棟板金の塗装をレポート!|大阪府豊中市」でご紹介しております。

    外壁は紫外線に強いラジカルシリコンで塗装

    外壁塗料はラジカルシリコンをご提案させていただきました。
    ラジカルシリコンは、劣化因子のラジカルの発生を抑制する機能が備わっており、長い期間建物を守ってくれます。
    外壁の色を変えて塗装し、塗装前とは違う雰囲気に仕上がりました!

    水まわりリフォームも行わさせていただきました!

    A様邸では水まわりのリフォームも行わさせていただきました。
    リフォームしたのは、浴室戸の交換とトイレの交換、洗面化粧台の交換です。
    今の水まわり設備は節水型になっていて水道代の節約にもつながります。

    水まわりリフォームはこちらの現場レポートでご紹介しております。

    「大阪府豊中市|内装リフォーム 浴室の折れ戸を交換しました!」

    「大阪府豊中市|水まわりリフォーム 洗面化粧台を交換いたしました!」

    「トイレをリフォームさせていただきました!|大阪府豊中市」

    この度は工事のご依頼をいただきまして誠にありがとうございました。
    今後もアフターサポートでお伺いさせていただきますので、なにかお困りのことがありましたらお気軽にご相談ください。

    アフターサポートについてはこちらの「安心の定期訪問サポート」をご覧ください。

    “mu”

    大阪府摂津市・豊中市・茨木市・寝屋川市・門真市・四條畷市・守口市・枚方市・高槻市・箕面市・池田市・吹田市で、塗装工事、屋根工事のことなら、ドクターホームズへお気軽にご相談ください。

    大阪府摂津市の外壁塗装・屋根塗装店【ドクターホームズ】

    施工内容 屋根塗装 外壁塗装 付帯部塗装 水まわりリフォーム(洗面化粧台、浴室戸、トイレ)
    使用材料 屋根:サーモアイSi 外壁:ラジカルシリコン
    工事日数 20日間
  • 奈良県大和郡山市 屋根塗装・外壁塗装工事「外壁が汚れて気になっていましたが、綺麗になって満足です!」

    • 奈良県大和郡山市 屋根塗装・外壁塗装工事「外壁が汚れて気になっていましたが、綺麗になって満足です!」

      Before

    • 奈良県大和郡山市 屋根塗装・外壁塗装工事「外壁が汚れて気になっていましたが、綺麗になって満足です!」

      After

    担当からのコメント

    奈良県大和郡山市のお客様より屋根塗装・外壁塗装工事のご依頼をいただきました。
    こちらのお家は、外壁がサイディング、屋根がセメント瓦でした。

    経年劣化から外壁や屋根の色褪せ、シーリングのひび割れ、上げ裏の剥がれなどが確認できました。
    当社はお客様からお問い合わせをいただいた後に現地調査を実施し、建物の状態を細かく診断してから最適な工事プランをご提案しております。

    今回工事させていただきましたのは、屋根塗装、外壁塗装、付帯部塗装、シーリング工事、上げ裏の補修、波板の張り替えです。

    上げ裏の補修 既存合板剥がし〜新規合板張り

    上げ裏とは軒など見上げた先にある天井を指します。
    そこの合板に剥がれや損傷を受けていたため、塗装前に補修しました。

    穴があいているところもあり、虫や獣が侵入する恐れがある状態でした。
    建物内に侵入するとそこに巣をつくり糞尿や配線を齧るなど被害を大きくさせます。

    風雨を直接受けるところではありませんが、建物内の湿気や結露によって劣化を進行させますので、普段から状態を見ておくことが大切です。
    ここは既存合板を剥がしてから下地を新しく組み直し、同じ厚さの合板に張り直しました。

    こちらの工事は「奈良県大和郡山市|上げ裏が剥がれていました!」でご紹介しております。

    屋根塗装・外壁塗装

    屋根はセメント瓦が使われていました。
    劣化が進んでいて塗料の吸い込みが激しかったため、シーラーをしっかりと塗り込みました。

    上塗りはブラックを選んでもらい、2回塗装しました。
    全体的に白くなっていた屋根が重厚感を増し、美しい屋根に仕上がりました!

    屋根塗装はこちらの現場レポートでご紹介しております。

    「セメント瓦とはどんな屋根材?|奈良県大和郡山市」

    「奈良県大和郡山市|セメント瓦の塗装時期はいつ?」

    外壁は紫外線に強いラジカル制御型塗料をご提案させていただきました。
    ラジカルとは劣化因子のことで、そのラジカルの発生を抑制する機能が備わっています。
    耐候性に優れており、塗装サイクルが長くなるため、トータルコストの低減につながります。

    外壁塗装はこちらの現場レポートでご紹介しております。

    「外壁の下塗りで密着性を高めました!|奈良県大和郡山市」

    「【奈良県大和郡山市】ラジカル塗料で外壁を塗装しました!」

    ベランダ屋根の波板張り替え

    ベランダ屋根の波板が劣化していたため新しく張り替えました。
    波板は強度の高いポリカーボネート製を選びました。

    ポリカーボネートとは合成樹脂の一種で衝撃にとても強い特徴があります。
    10年ほど耐久する素材ですので、これからも長くご使用いただけます!

    波板張り替えはこちらの「奈良県大和郡山市|ベランダ屋根の波板張り替えを行いました!」をご覧ください。

    この度は工事のご依頼をいただき誠にありがとうございます。
    今後もお住まいの維持管理をサポートさせていただきますので、なにかお困りのことがありましたらお気軽にご相談ください。

    “mu”

    大阪府摂津市・豊中市・茨木市・寝屋川市・門真市・四條畷市・守口市・枚方市・高槻市・箕面市・池田市・吹田市で、塗装工事、屋根工事のことなら、ドクターホームズへお気軽にご相談ください。

    大阪府摂津市の外壁塗装・屋根塗装店【ドクターホームズ】

    施工内容 屋根塗装 外壁塗装 付帯部塗装 シーリング工事 波板張り替え
    工事日数 16日間
  • 大阪府大阪市 M様邸 屋根塗装・外壁塗装工事「担当の方が丁寧に説明してくれて安心してお任せすることができました!」

    • 大阪府大阪市 M様邸 屋根塗装・外壁塗装工事「担当の方が丁寧に説明してくれて安心してお任せすることができました!」

      Before

      • 大阪府大阪市 M様邸 屋根塗装・外壁塗装工事「担当の方が丁寧に説明してくれて安心してお任せすることができました!」
    • 大阪府大阪市 M様邸 屋根塗装・外壁塗装工事「担当の方が丁寧に説明してくれて安心してお任せすることができました!」

      After

      • 大阪府大阪市 M様邸 屋根塗装・外壁塗装工事「担当の方が丁寧に説明してくれて安心してお任せすることができました!」
      • 大阪府大阪市 M様邸 屋根塗装・外壁塗装工事「担当の方が丁寧に説明してくれて安心してお任せすることができました!」
      • 大阪府大阪市 M様邸 屋根塗装・外壁塗装工事「担当の方が丁寧に説明してくれて安心してお任せすることができました!」

    担当からのコメント

    大阪府大阪市のM様より屋根塗装・外壁塗装工事のご依頼をいただきました。
    15日間ほどの工事でして、その間お客様やご近隣の方にたくさんのご協力をいただき大変に感謝しております。

    M様邸では、屋根と外壁、付帯部の塗装、コーキング工事、給湯器の交換、トイレの内装リフォームを行わさせていただきました。
    外壁の色を変えたため、以前とはまた違う魅力が増したと思っております。

    カラーシミュレーションとお打ち合わせを重ねて色を決めてもらいました!

    外壁塗装は建物のイメージを変えるのも楽しみの一つです。
    カラーシミュレーションを実施し、M様とお打ち合わせを重ねて色を決めてもらいました。

    いくつかパターンを作成し、お好みに合うプランを選んでいただきました。
    こちらではバルコニーの範囲をアクセントカラーにし、ブラウンとホワイトの配色のプランを採用することになりました!

    カラーシミュレーションはこちらの「大阪府大阪市 M様邸 色決めに便利!カラーシミュレーションを行いました!」でご紹介しております。

    コーキングは耐久性の高いオートンイクシードを採用

    一般的なコーキングの耐用年数は10年ほどです。
    M様邸では耐久性の高いオートンイクシードを使用しました。

    オートンイクシードは可塑剤を配合せずに長期間柔軟性を保つ高耐久なコーキング材です。
    期待耐用年数は20〜30年ほどと長寿命なので、塗装よりも先に劣化する心配もそこまでありません。

    サイディングの目地や窓まわり、部材の取り合い部などのコーキングを新しく打ち直しております。
    コーキングは建物の防水性や気密性を保つために大事なメンテナンスです。

    オートンイクシードはこちらの「大阪府大阪市 M様邸 シーリングは耐久性の高いものがおすすめ!」でご紹介しております。

    外壁はツートンカラーで仕上げました!

    外壁はバルコニー側をアクセントにツートンカラーで仕上げました。
    異なる色を組み合わせることで、色にメリハリが出ておしゃれな外観になります。
    前述しましたが、建物のデザインはカラーシミュレーションを行なって選んでいただきました。

    カラーシミュレーションについてはこちらから

    給湯器の交換やトイレの内装リフォームも行わさせていただきました!

    M様邸では塗装工事の他に給湯器の交換やトイレの内装リフォームも行わさせていただきました。
    通常、給湯器があるとその裏側を塗装することはできませんが、今回は給湯器を交換することもあり、給湯器を取り外した後にその部分も塗装しました。

    給湯器の寿命は10年ほどが目安なので、もし耐用年数が近くなっている場合は、給湯器の交換と一緒に外壁塗装を行っていただければ、給湯器の裏側もまんべんなく塗装できます。

    また、トイレの内装リフォームも行わさせていただきました。
    床のクッションフロアを貼り替え、壁にある換気扇も新しく交換させていただきました。
    給湯器の交換や水回りリフォームはこちらの現場レポートでご紹介しております。

    「大阪府大阪市|給湯器側の外壁塗装と給湯器交換を行いました!」

    この度は工事のご依頼をいただきまして誠にありがとうございました。
    今後はアフターサポートで定期訪問を実施いたしますので、これからもよろしくお願いいたします。
    もしお住まいのことでお困りのことがありましたら、迅速にご対応させていただきます!

    “mu”

    大阪府摂津市・豊中市・茨木市・寝屋川市・門真市・四條畷市・守口市・枚方市・高槻市・箕面市・池田市・吹田市で、塗装工事、屋根工事のことなら、ドクターホームズへお気軽にご相談ください。

    大阪府摂津市の外壁塗装・屋根塗装店【ドクターホームズ】

    施工内容 屋根塗装 外壁塗装 付帯部塗装 コーキング工事 給湯器の交換 トイレの内装リフォーム
    使用材料 コーキング材:オートンイクシード
    工事日数 15日間
  • きれいな仕上がりでとても満足しています!【大阪府大阪市 H様邸】屋根塗装・外壁塗装・付帯部塗装・ベランダ防水工事

    • きれいな仕上がりでとても満足しています!【大阪府大阪市 H様邸】屋根塗装・外壁塗装・付帯部塗装・ベランダ防水工事

      Before

      • きれいな仕上がりでとても満足しています!【大阪府大阪市 H様邸】屋根塗装・外壁塗装・付帯部塗装・ベランダ防水工事
      • きれいな仕上がりでとても満足しています!【大阪府大阪市 H様邸】屋根塗装・外壁塗装・付帯部塗装・ベランダ防水工事
    • きれいな仕上がりでとても満足しています!【大阪府大阪市 H様邸】屋根塗装・外壁塗装・付帯部塗装・ベランダ防水工事

      After

      • きれいな仕上がりでとても満足しています!【大阪府大阪市 H様邸】屋根塗装・外壁塗装・付帯部塗装・ベランダ防水工事
      • きれいな仕上がりでとても満足しています!【大阪府大阪市 H様邸】屋根塗装・外壁塗装・付帯部塗装・ベランダ防水工事

    担当からのコメント

    大阪府大阪市 H様邸 屋根塗装・外壁塗装・付帯部塗装・ベランダ防水工事のご依頼をいただきました。

    こちらの工事が完了いたしましたので、施工事例をご紹介いたします。

    【施工前 劣化症状〜足場組み立て設置】

    H様邸は外壁材がサイディング、屋根はスレートのお家でした。

    サイディングは経年劣化でチョーキングが発生しており、通気口のところは黒く汚れた跡が残っていました。

    スレートも同じように塗膜が劣化して基材が露出していたため、塗装で保護しないとさらに劣化が進んでしまう状態でした。

    塗装は建物の美観性を高めるだけでなく、風雨や太陽光からの劣化を防ぐことも大事な役割です。

    色褪せやチョーキング、クラック、塗膜剥離などの劣化症状は、塗装が必要なサインとなりますので、見逃さないようにご注意ください!

    足場はビケ足場を設置。

    飛散防止にメッシュシートを取り付けます。

    塗装工事は埃や塗膜のカス、洗浄時の水飛沫などが飛散するため、ご近所の方のご迷惑とならないようにしっかりと飛散防止を行い、まわりに配慮して工事を進めることが大切です。

    施工前と足場の設置はこちらの「大阪府大阪市 H様邸 屋根塗装・外壁塗装工事 施工前と足場組み立て設置」でご紹介しております。

    【外壁目地と窓まわりのコーキング工事】

    H様邸では塗装と一緒にコーキング工事も行わさせていただきました。

    コーキングは建物の防水性と気密性を保つ大事な役割を担っています。

    塗装が古くなるころにはコーキングもひび割れなどを起こして打ち直しが必要になる時期です。

    窓まわりのコーキングが劣化すると水が侵入して雨漏りを起こすリスクを高めますので状態にはご注意ください。

    コーキング工事は以下のページでご紹介しております。

    「大阪府大阪市 H様邸 屋根塗装・外壁塗装工事 サイディング外壁の目地コーキング打ち替え工事」

    「大阪府大阪市 H様邸 屋根塗装・外壁塗装工事 窓まわりと入隅のコーキング増し打ち工事」

    【屋根と外壁を一緒に塗装するメリット】

    塗装は屋根と外壁を一緒に行わさせていただきました。

    屋根と外壁を一緒に塗装するメリットは、足場代を節約できることです。

    また、劣化の進行のズレを防ぐことにも繋がり、次の塗り替えのタイミングも合わせやすくなります。

    ドクターホームズは、工事後アフターサポートで定期訪問を実施いたしますので、今後のお住まいの維持管理についてもご安心ください!

    この度は工事のご依頼をいただきまして誠にありがとうございました。

    外壁と屋根の塗装は以下のページをご覧ください。

    「大阪府大阪市 H様邸 屋根塗装・外壁塗装工事 外壁塗装 中塗りと上塗りの工程」

    「大阪府大阪市 H様邸 屋根塗装・外壁塗装工事 屋根スレートの中塗り〜上塗り」

     

    “mu”

     

    大阪府摂津市・豊中市・茨木市・寝屋川市・門真市・四條畷市・守口市・枚方市・高槻市・箕面市・池田市・吹田市で、塗装工事、屋根工事のことなら、ドクターホームズへお気軽にご相談ください。

     

    大阪府摂津市の外壁塗装・屋根塗装店【ドクターホームズ】

    施工内容 屋根塗装 外壁塗装 付帯部塗装 ベランダ防水
    工事日数 16日間
  • 予定通りに工事を進めてくれて満足しています!【大阪府摂津市】屋根塗装・外壁塗装・防水工事

    • 予定通りに工事を進めてくれて満足しています!【大阪府摂津市】屋根塗装・外壁塗装・防水工事

      Before

      • 予定通りに工事を進めてくれて満足しています!【大阪府摂津市】屋根塗装・外壁塗装・防水工事
    • 予定通りに工事を進めてくれて満足しています!【大阪府摂津市】屋根塗装・外壁塗装・防水工事

      After

      • 予定通りに工事を進めてくれて満足しています!【大阪府摂津市】屋根塗装・外壁塗装・防水工事
      • 予定通りに工事を進めてくれて満足しています!【大阪府摂津市】屋根塗装・外壁塗装・防水工事
      • 予定通りに工事を進めてくれて満足しています!【大阪府摂津市】屋根塗装・外壁塗装・防水工事
      • 予定通りに工事を進めてくれて満足しています!【大阪府摂津市】屋根塗装・外壁塗装・防水工事

    担当からのコメント

    大阪府摂津市のお客様より、屋根塗装・外壁塗装・防水工事のご依頼をいただきました。

    こちらの工事が完了いたしましたので、施工事例をご紹介いたします!

    【外壁クラックと塗膜剥離】

    今回工事させていただきました建物は、外壁クラックと塗膜剥離を起こしているところがありました。

    クラックは内部まで被害が及んでいると耐震性に関わります。

    塗膜剥離は、下地が露出して建物そのものにダメージを与えるため、さらにクラックを大きくさせる危険性もあります。

    工事では、クラックや塗膜剥離のところもきっちりと補修させていただきました。

    クラックは、外壁をカットしてからコーキングを充填、モルタルを塗って仕上げています。

    塗膜剥離部分は、剥離している塗膜をできるだけ剥がしました。

    模様が損なわれてしまっている状態なため、補修後は既存パターンに合わせて吹き付け塗装でパターン付けしました。

    こちらの工事は下記の現場レポートでご紹介しております。

    「大阪府摂津市 屋根塗装・外壁塗装・防水工事 外壁のクラック補修 外壁カット〜プライマー下塗り」

    「大阪府摂津市 屋根塗装・外壁塗装・防水工事 外壁のクラック補修 コーキング充填〜モルタル塗り」

    「大阪府摂津市 屋根塗装・外壁塗装・防水工事 外壁下地の補修 塗膜剥離が起きる原因」

    「大阪府摂津市 屋根塗装・外壁塗装・防水工事 外壁補修部の吹き付け塗装 パターン付け」

    【屋上・バルコニーのウレタン防水工事」】

    屋上とバルコニーはウレタン防水工事を行いました。

    ウレタン防水は、様々な施工状況に適応する柔軟な防水工法です。

    ウレタン防水塗布後、最後にトップコートを塗布して仕上げています。

    こちらの工事は下記の現場レポートでご紹介しております。

    「大阪府摂津市 屋根塗装・外壁塗装・防水工事 屋上防水工事 土間と立ち上がりの下地処理 ケレン作業」

    「大阪府摂津市 屋根塗装・外壁塗装・防水工事 屋上防水工事 プライマー塗布と改修」

    「大阪府摂津市 屋根塗装・外壁塗装・防水工事 屋上防水工事 ウレタン防水 主剤塗布 1層目〜2層目」

    「大阪府摂津市 屋根塗装・外壁塗装・防水工事 屋上防水工事 施工後 トップコート塗布」

    「大阪府摂津市 屋根塗装・外壁塗装・防水工事 バルコニー防水工事 施工前〜ケレン〜カチオンペースト塗布」

    「大阪府摂津市 屋根塗装・外壁塗装・防水工事 バルコニー防水工事 プライマー下塗り〜立ち上がりウレタン塗布」

    「大阪府摂津市 屋根塗装・外壁塗装・防水工事 バルコニー防水工事 土間ウレタン塗布〜トップコート仕上げ」

    【コーキング工事と屋根・外壁塗装工事】

    外壁などにはコーキングが施工されており、こちらも劣化が進んでいたため、新しく打ち直しました。

    外壁は補修部のパターン付け後、下塗り、中塗り、上塗りと工程を進めました。

    屋根はスレートが葺かれているため、タスペーサーを設置しました。

    スレートの塗装は縁切りを適切に行っていないと雨漏りを起こします。

    せっかく塗装したのに雨漏りを起こしてしまったら被害が大きくなるだけですから、屋根塗装をするときは、必ず縁切りが行われているかご確認ください。

    縁切りの工程はこちらの「大阪府摂津市 屋根塗装・外壁塗装・防水工事 スレート塗装の縁切りについて」をご覧ください。

    他の外壁塗装やコーキング工事は下記の現場レポートでご紹介しております。

    「大阪府摂津市 屋根塗装・外壁塗装・防水工事 外壁目地のコーキング打ち替え 既存コーキング撤去」

    「大阪府摂津市 屋根塗装・外壁塗装・防水工事 外壁目地のコーキング打ち替え プライマー下塗り〜コーキング充填」

    「大阪府摂津市 屋根塗装・外壁塗装・防水工事 外壁塗装で行う下塗りとは?」

    「大阪府摂津市 屋根塗装・外壁塗装・防水工事 外壁の中塗り〜上塗り」

     

    “mu”

     

    大阪府摂津市・豊中市・茨木市・寝屋川市・門真市・四條畷市・守口市・枚方市・高槻市・箕面市・池田市・吹田市で、塗装工事、屋根工事のことなら、ドクターホームズへお気軽にご相談ください。

     

    大阪府摂津市の外壁塗装・屋根塗装店【ドクターホームズ】

    施工内容 屋根塗装 外壁塗装 付帯部塗装 コーキング工事 防水工事
  • 新築みたいで仕上がりに満足しています!【大阪府大阪市 T様邸】屋根塗装・外壁塗装・付帯部塗装・ベランダ防水工事

    • 新築みたいで仕上がりに満足しています!【大阪府大阪市 T様邸】屋根塗装・外壁塗装・付帯部塗装・ベランダ防水工事

      Before

      • 新築みたいで仕上がりに満足しています!【大阪府大阪市 T様邸】屋根塗装・外壁塗装・付帯部塗装・ベランダ防水工事
      • 新築みたいで仕上がりに満足しています!【大阪府大阪市 T様邸】屋根塗装・外壁塗装・付帯部塗装・ベランダ防水工事
      • 新築みたいで仕上がりに満足しています!【大阪府大阪市 T様邸】屋根塗装・外壁塗装・付帯部塗装・ベランダ防水工事
      • 新築みたいで仕上がりに満足しています!【大阪府大阪市 T様邸】屋根塗装・外壁塗装・付帯部塗装・ベランダ防水工事
    • 新築みたいで仕上がりに満足しています!【大阪府大阪市 T様邸】屋根塗装・外壁塗装・付帯部塗装・ベランダ防水工事

      After

      • 新築みたいで仕上がりに満足しています!【大阪府大阪市 T様邸】屋根塗装・外壁塗装・付帯部塗装・ベランダ防水工事
      • 新築みたいで仕上がりに満足しています!【大阪府大阪市 T様邸】屋根塗装・外壁塗装・付帯部塗装・ベランダ防水工事
      • 新築みたいで仕上がりに満足しています!【大阪府大阪市 T様邸】屋根塗装・外壁塗装・付帯部塗装・ベランダ防水工事
      • 新築みたいで仕上がりに満足しています!【大阪府大阪市 T様邸】屋根塗装・外壁塗装・付帯部塗装・ベランダ防水工事

    担当からのコメント

    大阪府大阪市のT様より屋根塗装・外壁塗装・付帯部塗装・ベランダ防水工事のご依頼をいただきました。

    こちらの工事が完了しましたので、施工事例をご紹介いたします!

     

    【塗装工事 施工前 汚れの目立ちは塗装のサイン】

    ご依頼をいただいたT様邸の外壁はジョリパットでした。

    ジョリパットは樹脂を原料とする塗材でして、塗装やサイディングとは違う様々な模様を施せるのが特徴的です。

     

    原料が樹脂ということもあって、年数が経過すると汚れが染み付いて跡を残します。

    T様邸も同じように水が垂れたような黒い汚れが付いていました。

     

    汚れの目立ちは外壁材の機能が低下している証拠でして、そのまま放っておくと水が染み込み建物の状態をさらに悪化させてしまいます。

    このような劣化症状が確認できましたら、一度専門業者に塗装が必要か点検してもらうことをお勧めします。

     

    T様邸の施工前はこちらの「大阪府大阪市 T様邸 屋根・外壁塗装工事 施工前 塗装が必要なサインを見逃さないようにしましょう!」をご覧ください。

     

    【塗装前のシーリング工事】

    T様邸では塗装前にシーリング工事も行なっております。

    シーリングのことをコーキングとも呼び、建物の防水性と気密性を保つ役割を持ちます。

     

    特にサッシのシーリングは雨漏りの原因にもなりますので、劣化している場合は早めに打ち直す必要があります。

    サッシまわりのシーリングは、全撤去できませんので、増し打ちで行なっております。

     

    シーリング工事はこちらの「大阪府大阪市 T様邸 屋根・外壁塗装工事 サッシまわりのシーリング増し打ち工事」をご覧ください。

     

    【屋根は遮熱塗料を採用しました!】

    屋根は遮熱塗料を採用しました。

    遮熱塗料とは太陽光に含まれる近赤外線を効率よく反射し、熱の吸収を抑える効果があります。

     

    遮熱塗料で塗装することで、屋根の表面温度が上がりにくくなり、室温上昇を防ぎ、省エネ効果が期待できます。

    遮熱塗料は熱の吸収を出来るだけ抑えるために、カラーは淡色が多くなっています。
    T様邸はより遮熱効果を得られるようにホワイトで塗装しました。

     

    屋根塗装はこちらの「大阪府大阪市 T様邸 屋根・外壁塗装工事 屋根の上塗り 遮熱塗装仕上げ」をご覧ください。

     

    【外壁塗装・付帯部塗装・ベランダ防水塗装】

    外壁塗装はシーリング工事の後、シーラーで下塗りを行なってから仕上げ剤で2回塗装しました。

    塗料の性能を最大限発揮させるには、塗装回数だけでなく、塗膜厚を確保することも大事です。

     

    付帯部の鉄部は錆止めで下塗りしてから上塗りしました。

    雨樋の角マスは一度取り外してから塗装し、その後復旧しております。

     

    ベランダ防水はトップコートを塗布しました。

    トップコートは防水層の耐久性を高める保護剤です。

    防水がされているところは雨漏りの原因となりやすいですので、定期的にメンテナンスすることが大事です。

     

    今回の工事は、建物全体をメンテナンスさせていただきましたので、今後も長くご使用できる状態に仕上がっています。

     

    これからはアフターサポートで定期訪問を実施させていただきますので、今後もよろしくお願いいたします。

    この度は工事のご依頼をいただきまして誠にありがとうございました。

     

    アフターサポートについてはこちらの「安心の定期訪問サポート」をご覧ください。

     

    “mu’

     

    大阪府摂津市・豊中市・茨木市・寝屋川市・門真市・四條畷市・守口市・枚方市・高槻市・箕面市・池田市・吹田市で、塗装工事、屋根工事のことなら、ドクターホームズへお気軽にご相談ください。

     

    大阪府摂津市の外壁塗装・屋根塗装店【ドクターホームズ】

    施工内容 屋根塗装・外壁塗装・付帯部塗装・ベランダ防水工事
    工事日数 14日間
  • 外壁がひび割れていて大丈夫か心配【大阪府吹田市 H様邸】屋根塗装・外壁塗装・付帯部塗装・ベランダ防水塗装

    • 外壁がひび割れていて大丈夫か心配【大阪府吹田市 H様邸】屋根塗装・外壁塗装・付帯部塗装・ベランダ防水塗装

      Before

    • 外壁がひび割れていて大丈夫か心配【大阪府吹田市 H様邸】屋根塗装・外壁塗装・付帯部塗装・ベランダ防水塗装

      After

      • 外壁がひび割れていて大丈夫か心配【大阪府吹田市 H様邸】屋根塗装・外壁塗装・付帯部塗装・ベランダ防水塗装
      • 外壁がひび割れていて大丈夫か心配【大阪府吹田市 H様邸】屋根塗装・外壁塗装・付帯部塗装・ベランダ防水塗装
      • 外壁がひび割れていて大丈夫か心配【大阪府吹田市 H様邸】屋根塗装・外壁塗装・付帯部塗装・ベランダ防水塗装

    担当からのコメント

    大阪府吹田市のH様より屋根塗装、外壁塗装、付帯部塗装、ベランダ防水塗装のご依頼をいただきました。こちらの工事が完了しましたので施工事例をご紹介したいと思います!

     

    【屋根・外壁・付帯部塗装、ベランダ防水塗装工事】外壁がひび割れているけど大丈夫?

    H様から外壁がひび割れていて心配だから見て欲しいとご相談をいただきました。ひび割れのことを建築用語でクラックと呼んでいます。H様からお問い合わせをいただいてから建物診断を実施し、クラックを起こしているところを確認させていただきました。

     

    クラックは一箇所ではなく複数箇所生じており、その中には壁内部にまで損傷を広げているところがありました。H様にも立ち会ってもらいクラックの補修方法や補修後の工事についてご説明をせていただきました。建物全体も塗装の劣化が進んでいるため色が褪せてしまっていて、外壁に雨垂れ跡もありました。

     

    ドクターホームズは無料で建物診断を実施しております。詳しくはこちらの「屋根外壁0円見積もり」をご覧ください。

     

    【外壁クラック補修と外壁・屋根・付帯部の塗装、ベランダ防水塗装をご提案しました】

    診断後、お打ち合わせを行い、今回悪くなっているところは全体的にメンテナンスすることに決まりました。行うことになったのは外壁クラック補修と外壁・屋根・付帯部の塗装、ベランダ防水塗装です。まとめてメンテナンスするメリットは足場を効率良く使うことができ、トータルコストの節約になることです。

     

    また、メンテナンススケジュールも合わせることができるメリットもあります。足場は設置するたびに費用がかかってしまうため、一回の工事でできるだけまとめて工事を行なって足場の設置回数を減らせることがコストの節約につながります。

     

    お打ち合わせの際にH様に今後のメンテナンススケジュールについてもお話をさせていただきました。メンテナンス工事は1回の工事で終わりではなく、今後も複数回行うことになります。メンテナンスのたびにコストはかかってしまいますが、効率良く工事をすればメンテナンスのトータルコストは減らすことができます。

     

    なるべくお得に工事ができるように将来的に必要になる工事のことも考えて工事計画を立てることが大切です。当社は今後のメンテナンスのことも考えてご提案させていただきますので、ご要望などございましたら遠慮なくお申し付けください。

     

    ドクターホームズのお問い合わせからお引き渡しまでの流れについてはこちらの「塗装工事の流れ」をご覧ください。

     

    H様の工事は下の現場レポートでもご紹介しておりますので、ぜひこちらもご参考にしてください。

     

    「大阪府吹田市 H様邸 下地処理の高圧洗浄を行いました」

     

    「大阪府吹田市 H様邸 クラック補修 モルタル外壁カット」

     

    「大阪府吹田市 クラック補修 外壁カット部のシーリング、樹脂モルタル充填」

     

    「大阪府吹田市 外壁吹き付け塗装 新規パターン付け」

     

    「大阪府吹田市 屋根塗装工事 高圧洗浄と下塗りを行いました!」

     

    「大阪府吹田市 屋根塗装工事 タスペーサー設置と上塗りを行いました」

     

    「大阪府吹田市 ベランダ防水工事 床ひび割れ補修〜ケレン作業」

     

    「大阪府吹田市 ベランダ防水工事 下地調整〜トップコート塗布」

     

    “mu”

     

    大阪府摂津市・豊中市・茨木市・寝屋川市・門真市・四條畷市・守口市・枚方市・高槻市・箕面市・池田市・吹田市で、塗装工事、屋根工事のことなら、ドクターホームズへお気軽にご相談ください。

     

    大阪府摂津市の外壁塗装・屋根塗装店【ドクターホームズ】

    施工内容 外壁クラック補修 外壁塗装 屋根塗装 付帯部塗装 ベランダ防水塗装
  • 大阪府大阪市 I様邸 外壁・屋根・付帯部塗装 ベランダ防水塗装 新規バルコニー設置

    • 施工前の画像

      Before

    • 施工後の画像

      After

    担当からのコメント

    大阪府大阪市のI様邸の工事が完了しましたので、施工事例をあげたいと思います!

    今回は塗装の他に後付けでバルコニーを設置いたしました。

    既存バルコニーを撤去してから外壁を補修し、その後に後付けのバルコニーを取り付けております。

     

    塗装は外壁と屋根、付帯部と建物全体を行っております。

    高所作業となりますので、足場の設置は必須です。

    まとめて工事をしておくことで足場も効率良く使えて、コストの節約にもなります。

     

    足場とコストについてはこちらの「外壁と屋根はセットでおトク」をご覧ください。

     

    足場設置後、高圧洗浄を行い建物に付着する汚れを洗い流していきました。

    その後に既存バルコニーを解体し、張り出した鉄骨の不要な部分を撤去しました。

    鉄骨を撤去した後は外壁の下地組みです。

     

    下地は木枠を組んでからラスカットというモルタル用の下地合板を張りました。

    外壁のモルタルはある程度厚く塗る必要がありますので、そのまま塗っても剥がれてしまいます。

     

    そのためモルタルが定着するようにラス網かラスカットを張ってモルタルを塗ります。

    モルタルで外壁の下地ができたら乾燥するまで養生させておきます。

     

    屋根はスレートでして、一部ひび割れがありましたので、コーキングを塗って補修しました。

    補修後は水切りや棟板金などの鉄部のケレンを行ってから下塗りです。

     

    スレートは下地が露出するほど塗装が摩耗していましたので、吸い込みが多く、しっかり塗膜がつくまで塗りこみました。

    屋根塗装は下地処理と下塗りが耐久性を左右するためとても重要です。

     

    下地処理についてはこちらの「塗装前の下地処理」をご覧ください。

     

    下塗り後は上塗り剤で中塗りと上塗りの2回塗装し、屋根塗装が完了です

     

    外壁はバルコニーを撤去したところを既存と同じ模様で吹き付け塗装をしました。

    モルタル外壁の模様は色々な種類があり、こちらのお家では吹き付けタイルという模様が施されていました。

    パターン付けが完了した後は、下塗りと中塗り、上塗りの工程で仕上げていきました。

     

    新しく設置したバルコニーは後付けができるタイプです。

    梁を外壁に固定し、柱で支えるアルミ製のバルコニーですから、錆に強く耐久性が高くなっています。

    今回は屋根も一緒に取り付けました。

     

    もう一つのベランダはトップコートの再塗装を行いました。

    清掃やケレンなどの下地処理後、プライマーで下塗りをし、トップコートを塗布して完成です。

     

    ベランダ防水についてはこちらの「防水工事」をご覧ください。

     

    この度は工事のご依頼をいただきまして誠にありがとうございました。

    新しく設置したバルコニーはアルミ製ですから耐久性が高く、防水塗装も必要がありませんので、メンテナンスがしやすくなっております。

     

    今後のお家のメンテナンスもサポートさせていただきますので、これからもよろしくお願い致します。

     

    もし、お家のことでなにかお困りのことがございましたら、すぐにご対応させていただきますので、遠慮なくお申し付けください。

     

    アフターフォローについてはこちらから

     

    “mu”

     

    大阪府摂津市・豊中市・茨木市・寝屋川市・門真市・四條畷市・守口市・枚方市・高槻市・箕面市・池田市・吹田市で、塗装工事、屋根工事のことなら、ドクターホームズへお気軽にご相談ください。

     

    大阪府摂津市の外壁塗装・屋根塗装店【ドクターホームズ】

    施工内容 外壁・屋根・付帯部塗装 ベランダ防水塗装 新規ベランダ設置

    施工風景

    • 施工中の画像
    • 施工中の画像

摂津市・吹田市・寝屋川市の外壁屋根塗装の
施工事例

ご依頼ありがとうございます

摂津市・吹田市・寝屋川市で施工した外壁屋根塗装の施工事例を紹介しています。
外壁屋根塗装の流れや費用、施工のポイントを写真付きで解説しています。

施工事例一覧

大阪のお客様の声

もっと見る